• Home
  • 自己対話コーチング継続セッション
  • イーマサウンド・音響振動療法
  • 施術&セッション
  • 講座・教室
  • オンライン
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
  • ブログ
  • Access
  • 症例・お客様の声
赤ちゃんの「今」と「未来」に笑顔と喜びがあふれる
心地よい身体の土台を育むケアができることは大きな幸せです!

早く立つこと、早く歩けることは大切ではありません。

 

何かできない動きに対してこれまでの療育のように「訓練する」という考え方ではなく、赤ちゃんが自分で動ける体にケアする(緊張をゆるめる)という考え方を取り入れ、あくまでも赤ちゃん本人の力を引き出すことを大切にしているベビーリンパケア。

 

寝返り、ずりばい、ハイハイ...歩くまでのプロセス一つ一つの意味を知ること、さらに自分の力でできるはずの動きができない場合はどうしてなのか?を理解し、その原因となる筋肉の緊張をゆるめるケアができることでママやパパに気持ちのゆとりができます。


「他の赤ちゃんと比べない子育て」

「さまざまな情報に振り回されず、目の前の我が子に寄り添える子育て」に繋がります!!

 

 


服の上から1分! 
赤ちゃんから大人まで家族みんなでできる!
ホームケアと理論が学べるベビーリンパケア講座

 

 

赤ちゃんのこんな悩みがある方に
 

☑ 寝返りをなかなかしない

☑ ずりバイ、ハイハイをしていない

☑ お乳やミルクの吸い方が少ない

☑ いつも力が入っているようで、仰向けで寝れない

☑ 立っていても安定しない

☑ いつもビクビクしている、夜泣きが多い、寝つきが悪い

☑ 離乳食をはじめたがよく噛んでいないようだ

☑ 便秘がち

☑ 育児書や他の赤ちゃんと比べて我が子の成長が不安になる etc

 

歩くまでの発達過程をしっかり踏めるように心地よく安定した身体を育てる

屈筋理論に基づいた【ベビーリンパケア】を実践するとそんなお悩みが解決に向かいます!

 

 

 

 

こんな方が受講されています!
  • 赤ちゃんの自然な発育のためのケアを知りたい 
  • プレママさん、ママさん、パパさん、おばあちゃん、おじいちゃん...etc
  • 保育士さん、助産師さん、保健師さんなど
  • ベビーマッサージ講師の方
  • 幼稚園の先生、小中学校の先生、運動指導者の方など
  • 赤ちゃん、子どもの発育に興味のある方
  • 身体の不調がなかなか改善しない大人の方
  • 整体師、理学療法士、セラピストさん

 

 

 

 

 

赤ちゃんの心地よい身体とはどんな身体でしょう?

 

☑ おいしく食べられる(お乳やミルクがたっぷり飲める)
☑ ぐっすり眠れる
☑ おしっこ、うんちがスッキリでる
☑ 汗をさっぱりかける
☑ 力をぬいて安定して立てる
☑ 動くのが楽しい、よく遊べる
☑ コミュニケーションがとれる
☑ 気分がいい ご機嫌がいい etc


赤ちゃんは生まれてから歩くまでのプロセスの中で

自分の力で主体的に動くことで必要な筋肉を発達させ

さらに次のステップに進みながら、本来は自分の力で心地よい身体を獲得していきます。

そしてそのタイミングもそれぞれの赤ちゃんで異なります。

 

 

 



 

 

ベビーリンパケア講座

【講座内容】

 

● 心地よい身体とは? 心地よい身体の3つの条件

● 歩く前に大切なこと 発達のプロセスの意味を知る デモンストレーション

● 赤ちゃんの筋肉をケアするベビーリンパケアの方法について


● 子どもから大人まで、ママ、パパ、ご家族、お友達へもできるケア方法


● 心地よい身体の土台を育てる子育てのポイント


● ベビーリンパケアの症例 etc

 


【ベビーリンパケア講座を受講後にできること】


● ご自宅で、赤ちゃんやお子さん、ご家族のケアをすることができます

● ご家族へのベビーリンパケアの指導ができます


● 保育園、幼稚園、検診などの場でベビーリンパケアをお伝えすることができます(認定講座はできませんが、レッスンは自由に組み立てられます)


● 自分自身のセルフケア、身体の使い方にも活かせます


⇒ 大人の身体の育てなおしには


【原始反射の動きと感覚統合ファシアケア】講座がおススメです!


● さとう式リンパケアのさとう式リンパケアインストラクターやマスターは同じ講座が行えるようになります。


● ベビーリンパケアマスター養成基礎講座の受講資格が得られます


※お仕事としてもっと知識を深め【ベビーリンパケア講座】【ベビーリンパケアマスター養成基礎講座】を開講できる講師になる認定講座【ベビーリンパケアマスター養成基礎講座】もご希望の日時で開催できます

 


【時間&受講料】


■ 時間 2時間

■ 受講料 15,000円 (認定書、テキスト込み) 

  再受講 7,500円

  

【持ち物・服装】  

筆記用具、パンツスタイル、靴下着用

 

【会場】  オンラインでもリアルでも受講していただけます!

 

ZOOMオンライン

 

サロン からだと繋がるホリスティックケアサロンMominoki

福岡県糸島市浦志1-1-11

福岡市地下鉄乗り入れ JR筑肥線「糸島高校前駅」徒歩5分

 

【講師】

 伊達きみこ

ベビーリンパケア協会認定マスター
さとう式リンパケア上級インストラクター 他


ベビーリンパケアはさとう式リンパケアの理論をより普遍的にベビー・キッズの発達に活かしたケアです。


その理論を体感しながらご理解いただけるよう、さとう式リンパケア上級インストラクターとしての経験からもわかりやすくお伝えします




 


ベビーリンパケア講座への想い

 

現代病といわれる肩こり、頭痛、腰痛、婦人科系のトラブル、猫背、顎関節症、口呼吸...なども

もとを辿ると赤ちゃんの頃の生まれてから歩くまでのプロセスを適切に踏んでいなかったことが原因の場合もあります。
(いわゆる原始反射が統合されていないことが原因の場合もあります)


また子どものいじめや大人の人間関係での様々なトラブルなども、赤ちゃんの頃に「自己肯定感」を育む体験が少なかったことが原因の場合もあります。


ベビーリンパケアは赤ちゃん自身が、自分の力で全身運動しながら筋肉や脳を発達させていくために必要な環境を整え、身体のケアをしながら、目の前の赤ちゃんに寄り添うことを大切にしています。

ひとりひとりの赤ちゃんのタイミングで、ひとつひとつのプロセスを体験していくことを尊重します。

そんなベビーリンパケアを受けながら育つ赤ちゃんは「自己肯定感」が高く、心の土台も同時に育んでいくことになります。


これまで20年ボディケアの仕事に関わってきて、たくさんのクライアントさんのお身体と心のケアをさせていただいてきましたが

不調の原因やその解決策はやはり発生学に基づく赤ちゃんの発達のプロセス(原始反射や感覚統合など)にたどりつくと実感しています。


赤ちゃんの「今」と「未来」に笑顔と喜びがあふれる心地よい身体をプレゼントできることは大きな幸せです。

 

また、ベビーリンパケアの内容は、生まれてから歩くまでの赤ちゃんの時に是非、出会って欲しいケアですが、さらに将来を見据えたケアでもありますので

ベビーだけでなく、キッズ、大人へのホームケア、他の施術との組合せにも有効ですし
さらにご年配の方の介護ケアとしても役に立つと実感しています。

家族みんなでできるホームケアとしても学んでいただけるよう工夫しています。



ベビーリンパケア講座で一番多い感想が「子育て中に知りたかった!」ということ。

しかし、いつからでも遅いということはありません!

もちろん出産前に知っていることで、赤ちゃんへの適切なケアができますし、その方法を知っていることは、ママやパパ、赤ちゃんと関わる大人にとっても安心に繋がりますが

知った時からすぐに生活に取り入れていただければ、いつからでも身体は育てなおせます。


日々、赤ちゃんは生まれています。
一人でも多くの赤ちゃんとお世話をするご家族にベビーリンパケアが届きますように。

 

ベビーリンパケ協会認定マスター 伊達きみこ




 

 

 

  • からだと繋がる教室
  • ベビーリンパケア講座
  • 原始反射の動きと感覚統合ファシアケア講座
  • Laraup耳からキレイフック
  • Laraup耳からキレイフックマスター養成講座
  • 耳からキレイフック(イヤーフック)講座
  • さとう式リンパケア認定講座
  • さとう式リンパケア初級・上級講座
  • リライフファシアケア・リンパケアファシア講座
  • MRT 筋肉をゆるめる基礎・応用講座
  • インソール基本講座
  • セルフケアマスター養成講座
  • ポイントテーピングマスター講座

◇ 最新のお知らせ

・自己対話コーチング継続セッション 2月スタートは残席2名様となっております♪

・ご予約やお問合せはLINE公式よりどうぞ♪

 


◇ LINE公式

◇ Instagram

フォローしていただくと最新の情報やキャンペーン情報などご覧いただけます。

下の画像をクリックしていただくとInstagramページへ♪

◇ Facebook

◇ 店舗情報

〒819-1112

福岡県糸島市浦志1-1-11

Tel 092-321-1543

 

・JR筑肥線「糸島高校前駅」徒歩4分

・国道202号線Maxvaluさん横

・駐車場あり

 

【 完全予約制・不定休】

お客様からの事前予約やオンライン講座、企業様への出張や講演などの、サロン以外での活動によってお休みや営業時間が変わりますのでLINE公式にてご確認ください。 

(C)2007-2023 Mominoki All Rights Reserved
ログアウト | 編集
  • Home
  • 自己対話コーチング継続セッション
  • イーマサウンド・音響振動療法
  • 施術&セッション
    • 骨格調整セッション・整体・さとう式etc
    • ボディケア&トークセン
  • 講座・教室
    • からだと繋がる教室
    • ベビーリンパケア講座
    • 原始反射の動きと感覚統合ファシアケア講座
    • Laraup耳からキレイフック
    • Laraup耳からキレイフックマスター養成講座
    • 耳からキレイフック(イヤーフック)講座
    • さとう式リンパケア認定講座
    • さとう式リンパケア初級・上級講座
    • リライフファシアケア・リンパケアファシア講座
    • MRT 筋肉をゆるめる基礎・応用講座
    • インソール基本講座
    • セルフケアマスター養成講座
    • ポイントテーピングマスター講座
  • オンライン
  • プロフィール
    • Kimiko Date 伊達 きみこ
    • 想い・コラム
    • 病気・その他いろんな体験
    • Masashi Date 伊達 公志
  • ご予約・お問合せ
  • ブログ
  • Access
  • 症例・お客様の声
  • トップへ戻る